ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡


同じ宇宙でも微妙にクラスタ分けされますけども、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡はベン図の中心にいるからみんな大好きなんかなって思ってます。#

コメント

  1. 【史上最大の宇宙望遠鏡 南米・仏領ギアナのギアナ宇宙センターで25日午前(日本時間同日夜)、ハッブル宇宙望遠鏡の後継となる「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」が打ち上げられた。NASAは半年後をめどに本格的な観測を始める予定。

    2022-01-01 08:16:03
  2. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、きょう打ち上げ 開発に1兆円超 ??

    2022-01-01 14:30:04
  3. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡。無事打ち上げ完了して、これから約150万キロの旅路。

    2022-01-01 20:34:02
  4. そういえば、ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡って太陽風喰らったらどうなるんだろ。

    2022-01-02 02:44:02
  5. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は打ち上げに成功した。

    2022-01-02 09:14:22
  6. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡

    2022-01-02 15:50:02
  7. (´・ω・`)ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡、無事上がったのね! 展開も上手くいくといいなぁ、どんな宇宙の姿を人類に見せてくれるのか楽しみね

    2022-01-02 22:20:29
  8. 【Lift-off】 ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がアリアン5で打ち上げられました♪ 約150万km離れたL2(=地球から見て太陽と反対側)に向けて飛翔中です。 [参考] ◉ハッブル宇宙望遠鏡の高度:約600km ◉月の平均公転半径:約38.4万km ☞ JWSTが向かう先は、月軌道の約4倍も外側です。 ????

    2022-01-03 04:38:04
  9. ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡 軌道上に乗り、切り離し成功へ。 これから150万キロメートル離れたラグランジュ点(L2)に送られるそうだ。 打ち上げからLIVE見ていたらこんな時間 なんと、予算1兆1千億ww う、ちょうー!! しかし、宇宙は何もかもが、桁外れ。

    2022-01-03 11:02:27
  10. ハッブル望遠鏡の後継、史上最大の宇宙望遠鏡打ち上げ…南米・仏領ギアナから(読売新聞オンライン)

    2022-01-03 17:04:26
  11. ハッブル宇宙望遠鏡の後継機となるジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の打上げが成功した。ハッブルが遺した数多の研究成果。それを超える素晴らしい発見、革新的な研究結果を期待する。

    2022-01-03 23:06:27
  12. 先代のハッブル宇宙望遠鏡は、天文学・宇宙物理学の研究を比較的に前進させた。ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡には、壮大な「宇宙」というドラマの地球人類視点における「考察(=研究)」への貢献を期待する。打ち上げの成功おめでとう。

    2022-01-04 05:24:05
  13. ハッブル望遠鏡の後継、史上最大の宇宙望遠鏡打ち上げ成功 ハッブル望遠鏡ってそんなに時間たってたんだ #ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 #ハッブル望遠鏡 #ハッブル宇宙望遠鏡

    2022-01-04 12:30:28
  14. 宇宙の謎に迫る

    2022-01-04 18:50:03
  15. 「直径6.5メートルの主鏡とテニスコートほどの大きさの遮光板などで構成され、史上最大の「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」。1990年に打ち上げられ、宇宙の謎解明に取り組んできたハッブル宇宙望遠鏡の後継」

    2022-01-05 01:14:03
  16. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の打ち上げ完了か。 いよいよハッブル宇宙望遠鏡も役目を終えるのかな。

    2022-01-05 07:36:28
  17. 史上最大の宇宙望遠鏡打ち上げ 「第2の地球」観測に期待:東京新聞

    2022-01-05 13:38:28
  18. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、きょう打ち上げ 開発に1兆円超@cnn_co_jpより

    2022-01-05 20:00:04
  19. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の設置位置が月の裏側(ガンダムのサイド

    2022-01-06 02:24:02
  20. 3349

    2022-01-06 08:30:02
  21. JCCテレビすべて ・北京オリパラ日本代表に応援メッセー ・ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡打ち上 ・米国政府 アフリカ8カ国の入国制限 ・英国 新規感染者12万人超 ・新型コロナ 全国で322人感染 ・日本海側中心に大雪の恐れ jcc.jp 1

    2022-01-06 14:48:02
  22. ついにジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡打ち上げ! 135億年前に出来た最初の銀河を観測するため、地球から約150万キロ離れたラグランジュ点L2へ1ヶ月かけて到着する予定。 ラグランジュ点とは、天体と天体の重力で釣り合いが取れる「宇宙の中で安定するポイント」のこと。 #ジェームズ・ウェッブ

    2022-01-06 21:12:27
  23. どうか故障もなく予定通り稼働してほしい。 トラブルがあってもハッブル望遠鏡のように、すぐに修理に行けない場所だから、NASAも固唾を呑んで見守るしかない。 しかも度重なる延期に次ぐ延期で打ち上げ費用は1兆円!? がんばって! ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡!

    2022-01-07 03:30:02
  24. JCCテレビすべて ・日本海側で今季一番の大雪に ・千葉「豚熱」感染か 192頭殺処分 ・拉致被害者家族会が会見「生きて会え ・北京オリパラ日本代表に応援メッセー ・ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡打ち上 ・米国政府 アフリカ8カ国の入国制限 jcc.jp 51

    2022-01-07 09:30:33
  25. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、 折り畳み→展開で巨大な主鏡の精度を維持出来るのもすごい 市販の反射望遠鏡でさえ光軸ズレやら何やらでてんやわんやなのに

    2022-01-07 15:44:02
  26. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡太陽電池パネル1kWの電力 takatarou.xyz/2021/12/26/new…

    2022-01-07 22:02:28
  27. 米東部時間25日午前7時20分(日本時間同午後9時20分)、米航空宇宙局(NASA)は、老朽化したハッブル宇宙望遠鏡の後継となる「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)」を、南米のフランス領ギアナの宇宙センターからアリアン5ロケットで打ち上げた。

    2022-01-08 04:16:01
  28. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡太陽電池パネル1kWの電力 takatarou.xyz/2021/12/26/new…

    2022-01-08 10:30:27
  29. ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、きょう打ち上げ 開発に1兆円超(

    2022-01-08 16:38:27
  30. 昨夜打ち上げられたジェームズウェッブ宇宙望遠鏡を、地上から撮影することに成功とのこと! こちらもすごい!!

    2022-01-08 22:48:03
タイトルとURLをコピーしました