
おかんアート展。可愛くパワフルだけど家父長制の産物であることは確か。ほんの余暇に安価な材料または廃材で作るなら許されたクリエイティビティ。これで「先生」になって教室が開かれるとそこに新たなヒエラルキーが
ぽんてーぬ
おかんアート……ワタシの趣味のいくつかも、まあおかんアートよな…… 別に本人が機嫌良くやってる分にはなんでもええやん。 問題は作った折り紙だの編みぐるみだのを配り始めた時やと思うねんけどな。
マリ
昨日のおかんアートのTweetにイイねが付いてるんだけど、ちょっと違うなと後悔してる。 おかんアートをバカにしてるみたいな書き方になってしまってるよね。違うんだよ。作者一人ひとりの名前が消えてないか、おかんで一括にされてないか。そこに敬意がない気がするんだよ。
Osamu Tomori
おかんアート←アールブリュット←プリミティヴアート…「制度としてのアート」を作るのは誰かという話になってきたとき、「おかん」まで来て、やっと、その制度について、主体として考える項ができたということだろうか。
どろあし
『ニッポン国おかんアート村』展。 こんなにも女性達の抑圧を意識化させた、という意味ではすごい。 女性達はこれを見て、女性差別と家父長制の抑圧の中で、何とか成し遂げられた女性達の創造意欲の小さな噴出を思って、苦しくなる。 都築響一氏(男性)がきっと全く意図しなかった効果を上げている
コメント
Kumiko@わきまえない
さん
2022-02-09 15:58:17
✨kaoru?
さん
2022-02-09 22:24:19
新井 鏡子
さん
2022-02-10 04:30:09
Yukiyo Matsushita
さん
2022-02-10 11:12:02
私は私
さん
2022-02-10 17:16:04
じえり
さん
2022-02-11 00:00:02
里屋
さん
2022-02-11 07:04:04
Yukiyo Matsushita
さん
2022-02-11 13:50:03
えブチみほ(ぶっちだよ)
さん
2022-02-11 19:58:18
じえり
さん
2022-02-12 02:54:03
仲町にこみ
さん
2022-02-12 09:00:04
うめ?
さん
2022-02-12 15:40:02
?️?? ま ふ ゆ ??️?
さん
2022-02-12 22:00:03
私は私
さん
2022-02-13 04:16:03
えブチみほ(ぶっちだよ)
さん
2022-02-13 10:26:02
瀧波ユカリ
さん
2022-02-13 16:46:02
私は私
さん
2022-02-13 22:50:18
ミッキー?⬛?
さん
2022-02-14 05:18:04
mnt
さん
2022-02-14 11:28:03
ゆうたろう
さん
2022-02-14 17:32:03
ジュゴン
さん
2022-02-15 00:14:03
はとむね
さん
2022-02-15 06:28:03
瀧波ユカリ
さん
2022-02-15 12:50:03
えブチみほ(ぶっちだよ)
さん
2022-02-15 19:18:18
石塚ワカメ
さん
2022-02-16 01:34:02
えブチみほ(ぶっちだよ)
さん
2022-02-16 08:32:03
ミカヅキモ
さん
2022-02-16 15:22:03
ミチコ☺︎
さん
2022-02-16 21:26:06
ミズー
さん
2022-02-17 03:38:04
ıɥɔɐd
さん
2022-02-17 10:02:03
蛇牙 りこ
さん
2022-02-17 16:24:02