西村京太郎


コメント

  1. 【訃報】作家の西村京太郎さん死去 トラベルミステリーの第一人者として知られる作家の西村京太郎さんが3日午後、肝臓がんのため神奈川県の病院で死去したことが6日分かった。

    2022-04-12 22:24:01
  2. えっ?まだまだ書いてよ。信じられないよ。

    2022-04-13 04:24:04
  3. 西村京太郎氏が亡くなられた。癌だが91歳だった。ドラマも観たがある時期夢中になって読んだ。680冊書かれたそうだが、多分200冊は読んだだろう。全てある病院の図書室に置かせて頂いた。売るのを迷った時、入院していた父が図書室に本が少ないと言った。主治医に話したら喜んで了承して頂けた

    2022-04-13 10:54:02
  4. 「おかしい、検索してもこの時間で着くのは無理だ…」 「警部!時刻表を見ると臨時列車があります!」 「何!?時刻表というものがあるのか!?!?」 という学芸会レベルの展開も西村京太郎ならやりかねない。

    2022-04-13 17:24:01
  5. 西村京太郎が死んだか……。 何故か山村美紗と結婚していたイメージが強くて、山村が死んだときも同じ勘違いをしていたことを思い出した。いや……なんで結婚しなかったの、この二人。

    2022-04-13 23:54:02
  6. 西村京太郎氏の訃報は、ちょっとショックだった。中学生から読み始め、文庫本に触れるきっかけを与えてくれた作家さんのお一人だったので。とても残念でならない。晩年の作品には戦争にリンクしたものもあり、その思いがひしひしと伝わってきた。もう〆切はないから、ゆっくりして欲しい。

    2022-04-14 06:24:04
  7. #西村京太郎さん

    2022-04-14 12:54:02
  8. 西村京太郎氏の戦争反対/

    2022-04-14 19:24:02
  9. 西村京太郎、内田康夫、赤川次郎の三氏は本を読みはじめたころさんざんお世話になったので訃報はほんとに寂しい。赤川先生、長生きしてほしいなぁ。

    2022-04-15 01:54:01
  10. 【訃報】西村京太郎氏 もう新刊が読めなくなってしまう・・・

    2022-04-15 08:24:03
  11. 西村京太郎作品との出会いは「終着駅殺人事件」。「上野駅」と進んですぐ虜になった。学生時代に特急「はやぶさ」に乗り西鹿児島駅まで旅したのは、「西鹿児島駅殺人事件」の影響である。それから300冊、もっと読んだかなあ。西村京太郎先生、内田康夫先生の作品しか読まなかった一年が、私にはある。

    2022-04-15 14:54:02
  12. えっ! 西村京太郎さん亡くなったの???

    2022-04-15 21:24:02
  13. 作家の西村京太郎氏 肝臓がんのため死去 

    2022-04-16 03:54:02
  14. え!西村京太郎なくなったの?!? RIP... こういう時、相方と哀しみを共有できないのがさらに追い討ちかけて悲しいんだけど、ツイッターあって良かった...

    2022-04-16 10:24:02
  15. 西村京太郎先生亡くなったの!?

    2022-04-16 16:54:01
  16. 西村京太郎さんお亡くなりになったんか… 十津川警部始め、さまざまなサスペンスミステリー楽しませてもらったなぁ…

    2022-04-16 23:24:01
  17. 西村京太郎さんのこと、ショックだな… 身内が子どもの頃の知り合いで当時の話をよくしてたし、本もドラマも欠かさずチェックする大ファンだったんだよね。 おかげで私も勝手に身近に感じてた。 ご冥福をお祈り致します

    2022-04-17 05:54:02
  18. 西村京太郎先生 ご冥福をお祈り致します。

    2022-04-17 12:24:02
  19. 高校生の時に「ミステリー列車が消えた」で消えたシリーズにハマりました。十津川警部も大好きでした。

    2022-04-17 18:54:02
  20. タスク終了。ロケハンから帰宅して、夫の帰宅までに書き上げたかったけどなかなか難しいものがある。だいたい夫が寝てからガーっと書く。西村京太郎さんも松本隆さんも家族が寝ている時に書くって、そういえば何かで読んだなあ。

    2022-04-18 01:24:02
  21. 西村京太郎先生といえば「ミステリー列車が消えた」に始まり「寝台特急トワイライト殺人事件」「神戸

    2022-04-18 07:54:02
  22. 西村京太郎さん亡くなられたのね…十津川警部シリーズのトラベルミステリー好きだったなぁ。懐かしい…

    2022-04-18 14:24:01
  23. 『∂#アメブロ via @ameba_official

    2022-04-18 20:54:02
  24. 西村京太郎さん亡くなったんですね・・・。 十津川シリーズの原作小説は何冊か読んだぐらいですが、ドラマは大好きで、朝日もTBSも毎回見ていましたし、再放送も結構見ています。 特に三橋達也さんの十津川警部が好きですね。 なかなか再放送してくれないですけど。

    2022-04-19 03:24:05
  25. 西村京太郎さん、、そうだったのか。

    2022-04-19 09:54:02
  26. 西村京太郎氏、デビュー

    2022-04-19 16:24:01
  27. 小説というものを読む切っ掛けになったのは西村京太郎先生の十津川警部シリーズ。その頃にはテレ朝の土曜ワイド劇場で三橋達也&愛川欽也版が放送されていて、時刻表を用意して視聴し容疑者がアリバイを語ると同時にダイヤと格闘して22時迄にトリックを見破るようにしていた。

    2022-04-19 22:54:02
  28. 「西村京太郎氏が存命中に、「トラベルミステリーは成り立たなくなりつつある」と仰っていたことがあった。その要因は、」をお気に入りにしました。#Togetter

    2022-04-20 05:24:04
  29. RT 十津川警部シリーズ読みました。あとは、テレビのサスペンスを母と見ていました。列車のトリックをから学び、実生活で乗り遅れを回避する事、数十回。西村京太郎先生の作品がなければ、列車のダイヤや冊子の時刻表を見ることも無かったです( ˊ•̥ ̯ •̥`)?

    2022-04-20 11:54:02
  30. 西村京太郎さんが亡くなった日に、伏線張りまくりのコート処分事件を起こしてしまいました

    2022-04-20 18:24:02
タイトルとURLをコピーしました