震源地


コメント

  1. 仙台の中心部(内陸)から見て北の方角なので震源地ですら無いですRT この人からブロックはかどるなーって思ったけどフォロー欄見るだけで疲れてきたのでやめた?

    2022-04-26 13:24:02
  2. @null #じーじの茶の間 ありがとう~!!!! 地震結構でかかったけど震源地からは遠めだから大丈夫だよん???

    2022-04-26 19:54:02
  3. 南海トラフは震源地が近いから、ちょっとだけ研究データを探したことはある。(予測では10年前にくるらしい周期だったが) 今回の地震の反動で南海トラフのプレートがずれる(ことによる地震)は若干警戒したね

    2022-04-27 02:24:01
  4. 返信先:@mana_liii00xそれ?? (震源地からは千葉の方が近いけどね?) ほんと? 東日本大震災でもうちのとこ震度5強とかだったから首都直下きたら震度7確定、東日本大震災で家にヒビ入ってるから家壊れる確定、 ありがとうございました??状態になる??

    2022-04-27 08:54:09
  5. 返信先:@m10ma2shiしてた‼️すぐスマホ充電したよね? ね。。震源地付近の方はもっと嫌だろうね??

    2022-04-27 15:24:02
  6. 返信先:@hidegon8私は震源地からほど遠い場所なので、大丈夫です!ニュースを見て、心配するしかできずです。。 みんなパニックにならずによかったです? 不安が尽きないかと思います、、今夜はゆっくり眠れますように?

    2022-04-27 21:54:01
  7. 返信先:@

    2022-04-28 04:24:01
  8. 返信先:@MIU_room12みうちゃんこんにちは☘️ 震源地に近いのね? 新しいお家だし耐震とかもちろん強度も心配ないとは思うけど? 余震も続くし… いざというときに子供を守るって任務きちんと出来るか不安だけど? 今後も注意してどうか避難は早めにね?

    2022-04-28 10:54:02
  9. でも喉元過ぎれば…てやつで現在何も対策してない。ちゃんと備えねば。あの時のことを思い出すと自分が何もできない子供になったような気がして心許無くなる。 震源地やその周辺に住む方々が早く安心できますように。

    2022-04-28 17:24:01
  10. 東京の方々が停電してる中震源地近い田舎はこうこうと電気ついてました((

    2022-04-28 23:54:01
  11. 震源地ちかくの東北に住む弟に電話したら「誕プレよろしく」でした?‍♀️ めちゃめちゃ揺れたけど停電断水なく大事なテレビは守ったそうでなにより ところでお姉ちゃんに誕プレまだですか

    2022-04-29 05:54:14
  12. 返信先:@tomo0113_0109ともちゃん、そっかー?❤️ こっちも震度的には全然だったけど、不気味な横揺れが長く続いてすごい怖かった? からの、震源地や規模、被害を見て唖然とした?? ほんと昨日は特に夜遅い時間だったから余計に不安感が大きかったよね?

    2022-04-29 12:24:03
  13. 返信先:@chanmii03そんな揺れたんや?震源地の人達しばらく寝れんやろうなぁ

    2022-04-29 18:54:02
  14. 地震の影響で福島県広野町にある広野火力発電所の5号機・6号機など、管内で合計4機の発電機が停止して関東200万件停電。 震源地から離れるほど時間差はあるので、地震前に停電が起きた地域もあるのでは。

    2022-04-30 01:24:07
  15. 福島と宮城の地震は大体震源地ここだからなぁ ..

    2022-04-30 07:54:31
  16. 最強の大地震を震源地で経験してるからこそ4以上の地震全く笑えないし泣きたくなるんだよなぁ。昨日ちむにすぐ電話していつ帰ってくるか聞いた時に呑気に受け答えされた時は抹殺しようかと思った!

    2022-04-30 14:24:02
  17. 返信先:@ako_compass震源地ですか

    2022-04-30 20:54:02
  18. 返信先:@7k1GId8lcfaw7dpいいえ、私も震源地に遠い東海地区? 停電で不安な上、充電もままならない 皆さんについついリプしてしまい、 反省しております? ツイートで皆様の状況が分かり、 ここで繋がる輪に感謝してます? まだ混乱してる所もあるので、お気を 付けてくださいね?

    2022-05-01 03:24:04
  19. 余りこのような事を言うのは正直 物議を醸し出すかもしれないが、 敢えて言いたい。 昨日の、地震で震源地近くに住んで いる多くの方々が、停電や大きな揺 れ、津波、交通機関の乱れなどを 意識しつつ、震え上がり、 多くの方々が安否を案じていた最 中、一部では、地震雲や発行現象 (続)

    2022-05-01 09:54:03
  20. 返信先:@aHfvHMIOa6bbRh2震源地の方達は大丈夫なのかしら? 心配ですよね?

    2022-05-01 16:24:02

  21. 2022-05-01 22:54:02
  22. 昼までは地震があったので私含め数人で職場確認しました、久々でしたが影響受けてました?少なくとも震源地から遠い場所なので何とかなりましたが?

    2022-05-02 05:24:04
  23. 今やらないとやらないからやった事? 3日分の薬を見直し、新しい薬に変更してバッグに入れた? 頓服も忘れずに。 震源地から離れていてもやっておけば慌てないし。 今は首コルセットが大事な物? #備え #地震

    2022-05-02 11:54:02
  24. 返信先:@RB26_masa33震源地からかなり遠いので揺れ感じてませんが結構広範囲でしたよね? 備えとかないとと思いました?

    2022-05-02 19:54:02
  25. 返信先:@n3oslv7yDe64cQ5すごい長くて気持ち悪い揺れだったね…震源地近い人達大丈夫かな…心配だよ…

    2022-05-03 04:55:02
  26. 返信先:@roino_カメラの角度的に報道されてる震源地の方角とそこそこズレてるし、なんか空中で爆破してるし、光も青より白寄りだし、NHKのやつなら動画出した方が信憑性上がるのに画像だし、震度も確実に5弱じゃなかったし...キリないんじゃけどw

    2022-05-03 13:54:04
  27. 昨日夜、テレビ見てたらなんかぐわんぐわんして気持ち悪いなーと思ったら地震でした。ぽじ美地方は震度2。ゆっくり、ぬらぁ〜っと不気味な揺れ方で、震源地遠いと思ったらその通りでした。 怖い思いや危険な思いされた方もいらっしゃると思います。 皆様の無事を祈ります。 18日常備食買い足そう?

    2022-05-03 22:54:09
  28. 福島震源地、 千葉須和田はまあまあ揺れてノー停電 にも拘わらず、東京は大規模停電クラスの大揺れ。 位置的にも意味がわかりません。

    2022-05-04 07:54:18
  29. 昨日の地震怖かったな… でも1番怖かったのは、震源地に近い所だと思います。 どうか皆さん無事でありますように…

    2022-05-04 16:54:04
  30. 気象庁の情報隠蔽は震源地の摩り替えだけじゃない。ケムトレイルの散布が始まってから、各地域を拡大した衛星写真をテレビでもネットでも公開しなくなった。気象庁のサイトは怪しげな企業とくっつき、どんどん情報を隠す方向へと変化している。

    2022-05-05 01:54:03
タイトルとURLをコピーしました