脱線事故


コメント

  1. 【マスコミ各位】 おはようございます。 ・鉄道、就中、新幹線の地震対策は「脱線はしても転覆はさせない」が基本です。2004年10月23日の新潟県中越地震による上越新幹線脱線事故の教訓です。 ・脱線は究極のブレーキとも言われています。 ・直下型大地震の直撃を受ければ、脱線は免れません。(続)

    2022-04-26 16:54:02
  2. そう言えば中越地震でも新幹線の脱線事故あったなあと思い出しながら、 あれはなんか点検中だったか??と思って調べてみると、 自分が思い出したのは、地震で脱線した車体を戻す作業中に、激しい余震に襲われていた場面だったわー

    2022-04-26 23:24:02
  3. 新幹線脱線事故。

    2022-04-27 05:54:02
  4. 【運転再開まで相当な期間を要する】@JapanRailwayComから

    2022-04-27 12:24:02
  5. 【鉄道】【事故】【調査中】令和

    2022-04-27 18:54:02
  6. 新幹線脱線事故映像見ると1回目の地震で緊急停止したあと横揺れが来たと思った瞬間にドカンっとあり得ない突き上げ 震源の海底50Km以上の深さからくる地震にしては揺れの伝わるまでの時間が短すぎない? #新幹線脱線

    2022-04-28 01:24:02
  7. 返信先:@kozika1124はじめまして、FF外より失礼致します。 北海道新幹線が札幌延伸とか言ってますが、 大地震に加えて冬の猛吹雪が加わったら 確実に今回のような脱線事故になりかねないのでしょう。それでも安全と言い切れるのか? 道民の悲願とか言われていますが、そんな事ないです! 勝手に経済界が言ってるだけで。

    2022-04-28 07:54:02
  8. 脱線しても負傷者が一人も出なかった事が不幸中の幸いだろ もし脱線事故が起きたらを想定して、車両が転覆しないよう安全性を高められるように設計してんだよ 安全に脱線させるとか、甘ったるい事をつぶやくな そんな事を言うなら自分で設計してみろよ 何も変わってないのはあなたの思考回路でしょ

    2022-04-28 14:24:02
  9. 高速で走る新幹線が17両16両が脱線して1人の怪我人もでなかったて冷静に考えたら凄いね 海外の高速鉄道の脱線事故では有り得ない これだけ凄い奇跡的な事しても叩かれてしまう鉄道会社や国には流石に同情してしまう。 自然災害は誰かの責任ではありません #自然災害 #新幹線

    2022-04-28 20:54:01
  10. スペインの列車脱線事故とか知らなさそう

    2022-04-29 03:24:02
  11. @risui8254 HO1:人形師 10歳のときに電車の脱線事故に巻き込まれ両親は他界したらしい。あなたには当時の記憶がないのだ。 事故前日の誕生日に両親から人形を貰った。形見のそれを今でも宝物にしている。 先日、自宅の前で中学生くらいの子供を拾った。あなたはその子の瞳から目を離せなかったのだ。

    2022-04-29 09:54:02
  12. <運輸安全委員会>令和

    2022-04-29 16:24:02
  13. 下落トップ

    2022-04-29 22:54:01
  14. これ復旧相当かかりそう…

    2022-04-30 04:55:53
  15. 返信先:@avi1yb7地震による脱線は仕方がありません。 福知山線脱線事故とは違うのですから。 どんなに脱線対策を行っても、自然災害では防げない場合があります。それに東北新幹線は雪国を走ると言うこともあって脱線対策にも限度はあります。今は東北新幹線が復旧するのを見守りましょう

    2022-04-30 11:24:02
  16. 東北新幹線が脱線、事故調査委員会が開かれて云々がないと復旧不能という事態になると出張に行けないという可能性がある。高速は問題なさそう。でも時間優先で、仙台―羽田✈️の争奪戦に参加し、来週の東京・筑波行きますか。月末は大丈夫と思います。寝不足と疲労感でやられている。やはり空だな。

    2022-04-30 17:54:02
  17. 解説 新幹線の脱線に関しては現在までに5例。そのうち最初の1例(鳥飼脱線事故、ヒューマンエラー)を除き地震による脱線が起きています。

    2022-05-01 00:24:02
  18. 上越新幹線脱線事故 現時点で新幹線史上最悪の事故とも評される。200系K25編成が高速走行中に発災。そのままなすすべもなく脱線。大きく逸脱します。 しかし、対向列車がなかったこと、大雪装備により、死傷者0に抑えられています。 その後、K25編成は廃車となります。

    2022-05-01 06:54:05
  19. 東日本大震災東北新幹線脱線事故 試運転中のE2系J69編成が仙台駅進入時に発災。4両目が脱線する被害に見舞われています。 幸いにもユレダスなど装備が整っていたこと、脱線箇所が少なかったため、後に運用復帰。 なお、当該編成は前述のK25編成の代替として製造された編成である。

    2022-05-01 13:24:02
  20. 水沢が無事すぎて平和ボケしてたら、ニュースで脱線事故とか報道されてて意外とどこもかしこも惨憺たる状況だったってのびっくり

    2022-05-01 19:54:02
  21. 記事を書きました。

    2022-05-02 02:24:02
  22. 東北新幹線の脱線事故で運輸安全委が調査開始 原因究明へ 宮城・白石市(

    2022-05-02 08:54:03

  23. 2022-05-02 15:24:02
  24. 東北新幹線の脱線事故で運輸安全委が調査開始 原因究明へ 宮城・白石市(

    2022-05-03 01:54:02
  25. 東北新幹線の脱線事故で運輸安全委が調査開始 原因究明へ 宮城・白石市(

    2022-05-03 10:54:04
  26. 東北新幹線の脱線事故で運輸安全委が調査開始 原因究明へ 宮城・白石市(

    2022-05-03 19:54:02
  27. (実はこの週末久しぶりに予定が開きそうなので一時的に帰省しようかなと考えていたんですけど……新幹線の脱線事故で足がなくなってしまったのでこりゃ無理だなと……はぁ……実家のプリティーイッヌに会いたい……今頃地震のせいでストレスフルでフケ出まくってるだろう我が家のかわいいイッヌ……)

    2022-05-04 04:54:13
  28. 東北新幹線の脱線事故で運輸安全委が調査開始 原因究明へ 宮城・白石市(

    2022-05-04 13:54:03
  29. 返信先:@Yuyu_YmCiTRON東北新幹線(のE5系 やまびこ223号)が脱線事故、起こしたからね

    2022-05-04 22:54:02
  30. 久しぶりに福知山線脱線事故の解説動画見ようとしたら非公開なってて悲しいなぁ…

    2022-05-05 07:54:04
  31. 昨日の東北新幹線脱線事故と2004年の上越新幹線脱線事故の画像を見比べたら昨日の東北新幹線脱線事故の方が脱線は小さくなってた。これが地震による脱線事故の対策の進歩だと実感。 東北新幹線の早期の完全な運転再開を願います。

    2022-05-05 16:54:03
タイトルとURLをコピーしました