義円


義経が義円を陥れたり爺様が善児にやられたりと地獄の蓋が開きつつあるけど冒頭シーンにやられた今回

コメント

  1. 義円前回センセーショナルな登場の仕方したのにあっけなく死んじゃったのはビックリ! 義経は田舎っぺだから、義円の懐の深いところとか、歌を詠めるところとか気に食わなかったんだろうな #鎌倉殿の13人

    2022-05-01 17:54:01
  2. 義円「九郎の兄上を思う気持ち、どうかわかってあげてください」 義経「(▼皿▼)!」 獲物を先に仕留めた猟師をkillしたのに続いて今度は自分をかばった兄を間接的にkill、この義経は「横入り」してきたモノを排除しないと気が済まない性質 #鎌倉殿の13人

    2022-05-01 23:54:02
  3. 義経の嘘のせいで。 自分は頼朝に疎まれていると思い 真心を伝えたいと切望して死んでいった義円。 最期の言葉は「兄上!」 義経はどういう心境で最期を迎えるのか。 義円への嘘が跳ね返ってくるのか。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-02 05:54:12
  4. 返信先:@Kyrie0359「魏延」に通じるから?w 本来は「円成」だったんですが、清和源氏らしく「義」の字の名前にしたくて「義円」に改名したんだとか^^ ただま、それは鎌倉に駆け付けてからだったような気が?(^O^;

    2022-05-02 12:24:02
  5. 今週の鎌倉殿の13人、義円も全成と同じく常盤御前から生まれた、義経の同母兄なんですよね。兄弟の中でもひときわ血が濃く一緒に育った兄を陥れてるわけで、先週の兄弟の会話を踏まえると義経のえげつなさが際立つ。

    2022-05-02 19:54:02
  6. 義円の殺され方エグかったな…坊主殺したくないからってリアルな殺し方だった (あの手見るたび溺死させるのセーフな理論が全くわからないけどね)

    2022-05-03 04:55:00
  7. 義円を連れ戻すために範頼を遣わせたの、完全に人選ミスでは?この人、道に迷って遅参しているから、多分方向音痴でしょ? 一月後に義円が討ち死に=一ヶ月も時間があったのに、間に合わなかったということでは…?(平家方の勢力圏に入ってしまい、救出できなかったのかもだけど) #鎌倉殿の13人

    2022-05-03 13:54:08
  8. #鎌倉殿の13人 全成の占いが、そもそも怪しい……。 みぃちゃんへの占いも、本当の結果なのか気を引きたいだけなのか分からないし、千鶴丸の呪いなんてないんだろうなと思う。 義円が生きていたら違った結果になってた……。 多分、もう歯車壊れてる⚙

    2022-05-03 22:54:23
  9. 義円って本来合流してないんじゃなかったかな

    2022-05-04 07:54:14
  10. 義円といい祐親といい嫌な後味残す殺され方で… 鎌倉ほんとこういうとこある…

    2022-05-04 16:54:03
  11. 違和感の正体が分かった 嫉妬って、憧れの裏返しの感情だと思うんだけど、義経の義円に対する態度に妬みを感じないんだわ 庇われたときに、心底「何言ってんだコイツ気持ち悪ッ!」っていう拒否感があって、悔しさに絡むような粘ついた感情が見えなかった

    2022-05-05 01:54:04
  12. 第11回、義経から義円へ、八重から祐親へ、頼朝から祐親へ、義時から頼朝へ、さまざまな許す/許さないの話だったように思う タイトルは「許されざる嘘」なんですけどね…

    2022-05-05 10:54:04
  13. 確かに義経は悪かったがもとを正せば行家叔父が一番悪いのでは? 義円を見捨てて逃げたっぽいし #鎌倉殿の13人

    2022-05-05 19:54:04
  14. 義円公園のことって触れないのかなぁ

    2022-05-06 04:54:02
  15. 「周囲から信頼され注目を集める兄・義円を何としても鎌倉から追い出したい」と、自分の欲求を迷いなく実行する義経。この人なら平家を滅亡に追いやれるし、頼朝が警戒する後白河法皇にも接近するじゃろうのぅ… と納得感がとてつもない回でござった。『鎌倉殿の13人』、毎回目が離せませぬな…。

    2022-05-06 13:54:06
  16. 成河さん、ミュージカル #エリザベート のルキーニ役で何度か拝見しているので、こんな繊細でキレイで柔らかな義円として拝見出来て嬉しい?? …と思ってたら、もう敗死されてしまったなんて? (個人的に、反義経になってきました?) #鎌倉殿の13人

    2022-05-06 22:54:02
  17. 殺してしんぜようリストに義円が追加 後々殺してしんぜようリストには梶原景時を追加。そのうちアップデートされる

    2022-05-07 07:54:06
  18. 第11話のサブタイトル「許されざる嘘」は、義経が義円を騙したことが最大の嘘だろう。また、頼朝に対してそのことを知らないととぼけたことも同じ流れの嘘になる。しかし、この第11話は、許されないか否かはともかく、嘘が沢山出てきたな。

    2022-05-07 16:54:02
  19. 義兄とはいえ思い悩む保護者ポジの義円殿に対し、整くんみたいなテンションで弓引きながら「行けばよいじゃないですか(棒)鎌倉殿は貴方の事それ程買ってないから、うん(棒)」って言う義経恐いし、棒読みなのがサイコ感あるわ。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-08 01:54:03
  20. 常盤三兄弟の長兄の #全成 の才能は呪術に全振り(占いは怖いぐらい当たる)で、人格が軽薄で武将としても政治家としても使えない。 義経は軍才に全振りの人格破綻者。 #義円 は文武両刀の秀才で人格も優れ、生きていれば幕府の柱石たりうる男だった。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-08 10:54:02
  21. 生きている人物だと自分が今持っている印象から今後大幅に変わりそうなので亡くなった人物のほうが選びやすい。義円もめちゃくちゃ好きなタイプだったので悩んだけど、出番が短めだったからなぁ

    2022-05-08 19:54:03
  22. “義円の死が引き金を引いて、最終的には義経の悲劇にまでつながっていく”

    2022-05-09 04:54:05
  23. 大河ドラマ、義円があっという間にいなくなってしまった… 成河さん見たかったのにー 義経がいらんこと言うから!( ´Д`) #鎌倉殿の13人

    2022-05-09 13:54:04
  24. 源義円は希義と同じく、兄・頼朝に出会えなかったと言われるが、鎌倉殿の13人では兄に出会えてるので、良かったなーと、しみじみ思う。行家の兄の子供の家人になるのは嫌!と言う気持ちはわからんでもないかなぁ。 #鎌倉殿の13人 #源義円

    2022-05-09 22:54:03
  25. わかってたことだけど義円(成河さん)の登場があっという間すぎて…弓も和歌も達者で恩にもあつい、妬まれそうだし裏表なさすぎてこの時代では長生きできなさそうなキャラではあるか。でももうちょっと成河さんの和歌を詠む声聞いてたかった #鎌倉殿の13人

    2022-05-10 07:54:04
  26. 成河さん演じる義円、美坊主だし文武両道だしで素敵だし頼朝の弟達の中で一番まともなのではなんて思ってたので、こんなに早く退場とは正直ちょっと寂しい。それに坊主じゃない成河さんも他のドラマや映画で見てみたいなあ、なんて。

    2022-05-10 16:54:04
  27. 義円殿… 墨俣川の戦いに参加してたのか。二週間以上前のアニメ平家物語でやってたけど、維盛兄上が勝った戦いよね。あの場に義円殿いたの初めて知った。そこでかよ、、、 #鎌倉殿の13人 #平家物語

    2022-05-11 01:54:02
  28. 「鎌倉殿の13人」源氏の行く末を示す”キーパーソン”義円役の成河、初の大河は「瞬発力で演じた」 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20220…

    2022-05-11 10:54:02
  29. おお〜、坊主じゃない成河さんはこんなビジュアルなのか!!義円とはまた違ったかっこよさ。

    2022-05-11 19:54:03
  30. 返信先:@hamaetsu3796今日も義経が兄ちゃんの義円を騙して戦場に送り出し、義円が墨俣川で死んだので、墨俣に現れて助けてくれたらいいのにとか思いました。

    2022-05-12 04:54:33
タイトルとURLをコピーしました