パウエル


コメント

  1. 3/21 のNYダウは201.94$安の34552.99$、NASDAQは55.38ポイント安の13838.46で終了。米長期金利は2.315(+7.77%)、ドル円は119.89円。WTI先物は113.32$(+1.07%)。FRBのパウエル議長が全米企業エコノミスト協会の講演で必要であれば0.5%以上の利上げも辞さないとの姿勢を表明したため売られた。

    2022-05-07 19:54:02
  2. 今日は、パウエル発言で金利急騰したので、東京海上見るも寄り高過ぎで、ハイグロのレーザーテックの売りとSHIFTの2万乗せ売り。買いはアドベンチャーの回転玉刺さり200と商船三井先週のレンジ下限きたので200ちょい。それぞれ利確。前場、お疲れ様でした。

    2022-05-08 04:54:07

  3. 2022-05-08 13:54:05
  4. @

    2022-05-08 22:54:03
  5. パウエル 

    2022-05-09 07:54:06
  6. パウエル、こんなこと言ったのか。

    2022-05-09 16:54:03
  7. パウエル議長の金利大幅利上げ発言の影響で銀行株が上がってますね?ただ、黒田総裁のいつもの「利上げしません❗️」発言で下がるのは目に見えてる様な?

    2022-05-10 01:54:02
  8. パウエル氏、まさかの心変わり 円安に飛び火:日本経済新聞

    2022-05-10 10:54:02
  9. 沼津のキャバの便所にいるパウエル (ネタです)

    2022-05-10 19:54:03
  10. パウエルFRB議長、必要なら5月に@businessより

    2022-05-11 04:54:05
  11. 返信先:@mikity00033パウエルの発言が原因ですよね、、はぁ

    2022-05-11 13:54:02
  12. パウエルFRB議長、必要なら5月に@businessより

    2022-05-11 22:54:04
  13. 返信先:@yoko999999999アメリカのパウエルの発言でここまで変わる怖さを知ったね、、

    2022-05-12 07:54:06
  14. \週利

    2022-05-12 16:54:10
  15. 返信先:@oYKoN1KYYwRXz02パウエルショックでしょ パウエルの発言で一気に変わってしまった

    2022-05-13 01:54:02
  16. うーん、グロースはキツイなぁ。まだ含み益の貯金があるけど、含み益の額は減ってきている。

    2022-05-13 10:54:03
  17. 返信先:@cream_7777_T他2人まーこれの原因はパウエルの発言だけどね

    2022-05-13 19:54:03
  18. パウエル議長の

    2022-05-14 04:54:05
  19. 返信先:@s1omoriそしてパウエルの発言がトドメってわけだ

    2022-05-14 13:54:02

  20. 2022-05-14 22:54:07
  21. 来年

    2022-05-15 07:54:04
  22. パウエルがゴニョゴニョ言うからや!

    2022-05-15 16:54:03
  23. パウエル砲

    2022-05-16 01:54:03
  24. ?‍?利上げは0.25づつの刻みで来ると誰もが思ってたら、「0.5もあるよ」と昨夜パウエルが言ったものだから、がび〜ん。

    2022-05-16 10:54:03

  25. 2022-05-16 19:54:03
  26. 相場上げた途端0.5て。パウエル早漏すぎん?

    2022-05-17 04:54:13
  27. 日経は強いけどマザーズは寄り天 先週ナイトで775ptだったことを考えると絶望 パウエル余計なこと言うなよー 5月まで黙ってくれてたらよかったのに で前場にトレンド転換が見込める好決算銘柄を買い 銘柄は動画でアップ済み 前乙

    2022-05-17 13:54:03
  28. 【ドル円、ファンダメンタルチャート】

    2022-05-17 22:54:05
  29. ドル円は120円に到達

    2022-05-18 07:54:05
  30. パウエルFRB議長は短期の利回り曲線に注目、景気後退リスク見極め@businessより

    2022-05-18 16:54:03
タイトルとURLをコピーしました